無料お試し終了前にメールでお知らせ!audiobook.jpは安心してギリギリまで試せる

audiobook.jpには月額750円(税込)で対象のオーディオブックが聴き放題になるプランがありますが、これには初回であれば30日間の無料トライアル期間が設けられているのがポイント。
そのためオーディオブックに興味をもったあなたにとって、無料でじっくりと試せるのは魅力的ですね。
ですがこの聴き放題プランは自動的に更新されるため、最初は無料でも気がつかない間に更新されて有料課金されてしまうこともあるものの、audiobook.jpなら安心して無料で試せる理由を紹介します。

課金日前にメールで知らせてくれるから安心

audiobook.jpの聴き放題プランは30日間のお試し期間があるため、気軽に試せるから便利なものの、いつの間にか無料期間が終わってしまうのが不安だと試せませんね。
ですがaudiobook.jpの聴き放題はスマホのアプリを使って利用するため、Googleやアップルの定期購入を利用しているから大丈夫です。
例えばGoogle Play Storeを使って定期購入を申し込んだ場合には、しっかりと課金日前にメールでお知らせが届くため、メールのチェックさえ忘れなければ意図せずに更新される心配はありません。

いくら最初に無料期間が設けられていても、気がつかないまま有料に更新されてしまうと気分も悪くなりますが、しっかりと事前に教えて貰えるから大丈夫。
もちろんメールを見なくてもスマホから加入した場合はスマホの定期購入の管理、audiobook.jpの公式サイトから加入した場合にはあなたのアカウントの状態を見れば、何日に課金されるのかが記載されているので、いつでも確認できるため安心して聴き放題プランを試せます。
無料期間の終了が事前に分かることで、audiobook.jpの聴き放題プランにはどういった作品があるのか確認するだけでは無く、じっくりとオーディオブックを満喫する余裕が持てるからおすすめです。

解約手続きはすぐに終わるし早めでもギリギリまで利用できる

AndroidやiPhoneを使っていれば、どちらも聴き放題プランの解約はすぐに終わります。

そのためメールで更新日のお知らせが来てからでも課金前に解約できるから、ギリギリまでお試しが出来るのでまずは利用してみるのがおすすめ。
ただし、あまりにもギリギリにしてしまうと、GoogleやApple側のシステムの都合で間に合わない可能性もあるから、更新するつもりが無い場合には、メールが届いたらその場で解約手続きをしてしまう方が確実です。

実は公式サイトでクレジットカードで登録した場合も含めて、スマホの定期購入を使った場合もaudiobook.jpはしっかりと最後まで利用できるようになっています。
途中で解約しても日割り計算での払い戻しはありませんが「購読解除申し込み中」の状態になるだけで、次回の課金日までそのまま続けて楽しめるから、解約を決めたら早めに手続きをしておける安心設計。

audiobook.jpの聴き放題プランは1週間どころか30日間も無料トライアル期間があるから、オーディオブックの魅力を実際にじっくりと試せるのは嬉しいですね。

もちろん聴き放題プランはお得度が高いので、無料トライアル期間が終わってからもそのまま使い続けるのもおすすめ。
特にスキルアップを望んでいる会社員や英語の勉強を充実させたい学生にとっては、魅力的なコンテンツが揃っているため、月額750円というのは破格の料金設定になっています。
参考書を1冊購入するのに比べても半額程度という格安料金で、学習系からアニメ系など様々なオーディオブックが聴き放題になるから、解約はすぐに出来るけれどそのまま更新するのもおすすめです。

関連記事

セール内容は40%オフ!audiobook.jpの聴き放題プラン向けの気になるセ...

やり方は簡単!audiobook.jpの聴き放題プランへの加入・解約方法

audiobook.jpと青空朗読で銭形平次を聞き比べた結果は意外な結果に…

水にぬれたスマホ

雨の日も安心!スマホをバッグに入れたままでもオーディオブックなら楽しめる

再生速度の変更も簡単!audiobook.jpアプリの分かりやすい使い方

サービスポイントは貰える?audiobook.jpのポイントについて解説

結構あいている耳を有効活用!効率よく教養アップならこれ