仕事が忙しくてキャリアアップのための勉強をする時間も無ければ、雑誌を読む余裕も無くて巷の話題に取り残されて困っていませんか?
せっかくスマホがあって便利になっているのに、時間の有効活用が難しくて悩んでいるなら、おすすめはオーディオブックから知識や情報を手に入れる方法です。
私も忙しくて本を読む暇がなくなって困っていたため「audiobook.jp」を利用してオーディオブックを聴くようになったんですが、これが想像以上に便利で助かっています。
聞くだけで知識や情報が入手できるオーディオブックは、忙しくてもながら利用がしやすいだけではなく、audiobook.jpの聴き放題プランに加入していると書籍代も節約できるという嬉しいメリットもありました。
オーディオブックのサービスはAmazonなど他社にもありますが、色々と比較した結果audiobook.jpを選んだのでその理由を紹介しつつ、私が利用して感じた聴き放題プランの魅力や内容などを分かりやすく解説します。
オーディオブックは「ながら利用」が簡単で電子書籍より便利!audiobook.jpならお得に聴ける
オーディオブックとはプロのアナウンサーや声優などによる朗読(書籍の他に講演なども)を聴く方法なので、目で読まなくても耳で聞くだけで知識や情報が手に入るサービスです。
聴くだけだからページめくりなど本を読む手間が無くて済むため、ながら利用がしやすく、紙の本や電子書籍などより活躍するシーンが多くて便利なのが特徴。
オーディオブックはパソコンやスマホアプリを使っても聴けますし、音声データなのでMP3対応の音楽プレーヤーでも利用できる手軽さもメリットです。
そしてaudiobook.jpは、株式会社オトバンクが以前はFeBeとしてサービス展開していたオーディオブックの販売サイトになります。
audiobook.jpでは個別にオーディオブックを購入するだけでは無く、月額750円(税込)で対応コンテンツが聴き放題になる「聴き放題プラン」もあるのが特徴で、私もこのプランに加入して色々と追加料金なしで聴いているところ。
他にも個別購入したい作品がある場合にピッタリの、ボーナスポイントが貰えるお得な月額会員プランもあるため、あなたの利用頻度や使い方に合わせたプランが選べるのが魅力です。
audiobook.jpには以下のプランがあります。
通常会員
利用したいオーディオブックが決まっていて、他に利用する予定がない人におすすめ。
登録無料・月額0円で利用したいコンテンツが購入できるため、無駄な費用がかかりまません。
聴き放題プラン
オーディオブックには興味があるしたくさん聴きたいけれど、個別に購入すると料金が高くなりそうだと心配なら、月額750円(税込)で利用できる定額サービスの聴き放題プランがお得なのでおすすめです。
月額会員プラン
オーディオブックは便利だけれど、聴き放題プランの対象になっていない本を利用したいなら、金額が選べてボーナスポイントも貰えるお得な月額会員プランがおすすめ。
他のサービスとの比較した結果、私が選んだのはaudiobook.jp
オーディオブックを定額で利用できるサービスとしては、他にもAmazonのAudible(オーディブル)もありますね。
AmazonのAudibleとaudiobook.jpを比較すると、月額料金の差があまりにも大きいのでaudiobook.jpが断然おすすめです。
audiobook.jpは上でも紹介したように聴き放題プランが月額750円で利用できるのに対して、AmazonのAudibleは月額1,500円と2倍もするためすぐに候補から外しました。
内容的には洋書の充実度が高かったり、毎月貰えるコインを使って1冊購入できるなどの魅力はありますが、洋書は多くても聴かないし(聴いても分からない)購入する気があまりないから、聴き放題プランを選ぶなら月額料金が半額と安いaudiobook.jpがイチオシです。
料金の安さだけを考えた場合、青空朗読という青空文庫のコンテンツを朗読したサービスもあります。
ですが、こちらはあくまでも青空文庫の派生サービスだから、料金はかからなくて気軽なものの、作品の充実度や朗読の質(プロのアナウンサーの他に一般の人からの提供もある)はあまり期待できない状況。
もちろん最近の話題作は一切ありませんし、ビジネス書やアニメ系などスキルアップや趣味に合わせた作品も期待できないので、隙間時間の有効活用と言うよりは暇つぶし向けなので利用していません。
通常会員の登録は簡単に終わりすぐに利用できるから便利
audiobook.jpに通常会員として登録するために必要なのは、
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
の3つだけ。
名前と言ってもニックネーム的なものなので、本名を入力しなくても登録可能ですし、後からすぐに変更も出来ます。

月額料金は0円だから、余計な情報を入力しなくてもすぐに会員登録は完了しますが、支払い情報もそのまま登録しておくとスムーズに聴きたいコンテンツの購入が出来るから便利です。
Facebookアカウントでも会員登録できるので、既にアカウントがある人ならもっと簡単に終わるから初心者でも大丈夫。
会員登録が終了すればすぐに気になるオーディオブックの購入が出来るため、忙しくても隙間時間を使って気軽にコンテンツの購入が出来ます。
どのプランもスマホから(アプリでは無くスマホ用のブラウザを使う)audiobook.jpのコンテンツは購入出来るので、出勤や帰宅途中にコンビニや本屋に立ち寄らなくても購入できるから、忙しいあなたの時間を有効活用できるから便利でおすすめ!
もちろんオーディオブックなので音声データだからデータ量は動画と違って少ないため、パケット量的にも優しくダウンロードもすぐに済むので、満員電車の中やバス、車の中など空き時間に手軽に楽しめます。
月額会員が必要なくなった場合の解約についても、サポートに電話をして手続きをするような手間は必要なく、ネット上だけで解約手続きが出来るため気軽に必要なプランに加入できるから安心。

audiobook.jpは通常会員なら月額料金は必要ありませんし、個別に購入したコンテンツは月額コースを解約した後もそのまま利用できるため、無駄な費用をかけずにオーディオブックを満喫出来るからおすすめです。
特に聴き放題プランに関しては初回30日間は無料で利用できるので、じっくりと試して納得してから課金が始まるのも私がaudiobook.jpを選んだポイントでした。
聴き放題プランは月額750円で済むから財布に優しい
私が加入しているaudiobook.jpの聴き放題プランは、対象コンテンツに限りますが月額750円(税込)だけで聴き放題になるから、色々なジャンルのオーディオブックを気軽に楽しめるからおすすめです。
好きなジャンルの本に関しては普段から書籍版を購入していたものの、定額の聴き放題プランに加入してからは今までとは違ったジャンルの本も楽しむようになりました。
そのため趣味も広がりましたし、自分では購入を迷うような自己啓発本に関しても色々と聴いて役立てています。
ただ個人的に気になっているポイントとしては、聴き放題プランはお得で便利なものの、スマホアプリが無いと利用できないのが残念ですし注意点ですね。
まあライセンスの管理などの問題があるのかもしれませんが、もっと手軽にパソコンでも利用できたら良かったなって思います。
ただし、音声の再生スピードを変更できるなどアプリの使い勝手は結構レベルが高くて、個別に購入したaudiobook.jpのコンテンツは音楽プレーヤーなどでも聴けるのですが、私は普段からアプリを使って聴いています。
オーディオブックは手ぶらでも楽しめる!眼精疲労も関係ないから便利
私がaudiobook.jpを利用し始めて本当に良かったと感じているメリットの一つが、オーディオブックは聴くだけなので眼精疲労が抑えられるところ。
仕事でパソコンを使うのはもちろん、スマホも頻繁に使う人はたくさんいますが、私の場合は日常的に眼精疲労とそれに伴う頭痛が辛いんです!
現代人の多くが仕事でスマホやパソコンを使っているから同じように辛い思いをしているでしょうし、あなたも目が疲れて頭痛もするというなら耳で聴くだけのオーディオブックがおすすめ。
オーディオブックは目が疲れているなら閉じた状態で聞けるため、これが想像以上に便利で助かっています。
通勤時など満員電車での移動中は、雑誌や新聞、スマホを持っていると迷惑だし、そもそも腕を動かすスペースが無くて大変でした。
でもaudiobook.jpの聴き放題プランを使い始めてからは、事前にダウンロードしたコンテンツを再生して聴いているだけなので、満員電車内では吊り革を持って周囲の邪魔にならないように楽しめています。
ビジネス書や自己啓発本の堅苦しい語り口だけではなく、仕事で疲れたときには、アニメ系のコンテンツで可愛い声優の声を聴きながら癒やされることが出来るのも嬉しいメリットです。
ラジオと違っていつでもNHK英語などの勉強が出来る
audiobook.jpがおすすめの理由としては、聴き放題プランのお得感だけでは無く、個別購入やポッドキャストでNHKのコンテンツも利用できるのが大きいですね。
特に英語など外国語の学習教材として人気の高いNHKのラジオ番組ですが、問題は放送時間が決まっていることでした。
ですがaudiobook.jpにはNHKのラジオコンテンツも充実しているため、好きな時間を選んで勉強に利用できるからおすすめです。

タイマー予約で録音できるラジオは種類が少なく、語学学習用などとして値段も高かったりしますが、audiobook.jpならスマホを使って好きな時間に聴けるから大丈夫。
しかもアプリなら再生速度の変更機能もあるため、効率的に外国語の勉強が出来るから英語を身につけたいあなたにピッタリのサービスです。
再生速度を速めれば英語などのリスニング力を鍛えるためにも使えますし、その他にも短時間で本の中身を知ることが出来るから、速聴ツールとしても活用できるので便利です。
「グランブルーファンタジー」など人気声優のコンテンツもある
社会人としてスキルアップやキャリアのために、オーディオブックで効率的に知識や情報を身につけるのも便利ですが、たまには癒やされたり気軽な暇つぶしに利用したい時もあるもの。
audiobook.jpなら「グランブルーファンタジー」など人気声優が出演しているアニメ系のコンテンツや「孤独のグルメ」のようなマンガ原作でドラマが人気になった作品も充実していますし、聴き放題プランには小説類もたくさんあるから大丈夫です。

空き時間にスマホで動画を見てしまうと、パケット量が増えて月末になると通信制限を食らうこともありますが、audiobook.jpのオーディオブックなら動画と違ってパケット量にも優しいから安心して利用できます。
しかも単なる朗読とは違って人気声優さんたちによるコンテンツは、臨場感があるのに映像がないから電車の中など周囲に人がいる場合でも安心して趣味の世界を堪能できるのもメリットです。
見られるとちょっと恥ずかしい動画なんかもありますが、オーディオブックは音声だけで楽しめるから声優ファンも満足できます。
購入したコンテンツはオーディオプレーヤでも再生可能
audiobook.jpがおすすめできるポイントの一つが、個別に購入した作品であれば専用のアプリを使わなくても聴くことが出来るところです。
iPhoneやAndroid用のaudiobook.jpアプリは高機能なので便利ですが、やはりスマホはSNSやメールなどにも使うため、長時間のオーディオブックを聴くのにはバッテリーの心配がありますね。
ですがお気に入りのオーディオブックに関しては、個別購入しておけばMP3対応の音楽プレーヤーで聴くことが出来るため、長時間再生が可能なポータブルオーディオプレーヤーやパソコンを使って聴くことが出来ます。
ファイルのダウンロードはパソコンからも出来るので、スマホのバッテリーだけではなくパケット量も気にせずに済む便利なサービスなのもメリットです。
audiobook.jpの聴き放題プランにはどんなコンテンツがあるのか紹介
個別に購入するオーディオブックは簡単にパソコンからも分かりますが、気になるのは私がイチオシしているお得なaudiobook.jpの聴き放題プランの対象コンテンツですね。
さすがに全てを紹介するのは無理(約1万点あります)なので、個人的にこれは!と思う作品をいくつか紹介します。
文芸・落語
- この世で一番大切な日~子どもたちからの贈り物~ 著者:十川ゆかり ナレーター:篠原ともえ
- 初恋 著者:ツルゲーネフ ナレーター:根本泰彦、荒巻まりの
- エースの系譜 著者:岩崎夏海 ナレーター:森本智子、大橋未歩、水原恵理(テレビ東京)
- 品川心中 立川談志 ナレーター:立川談志
- Musio I:電脳メイロ 著者:真山碧 ナレーター:神田沙也加、福寿淳、大橋未歩、重塚利弘
語学
- イングリッシュジャーナル各号
- キクタン 英語系の他、中国語や韓国語など各シリーズとても充実
- ラダーシリーズ 各レベルが充実
- 英単語ターゲット 各シリーズ(英熟語ターゲットもあり)
- 英語で泣ける ちょっといい話2
実用・資格
- しがみつかない生き方 著者:香山リカ ナレーター:中村久美
- 大人の語彙力が使える順できちんと身につく本 著者:吉田裕子 ナレーター:大木加絵
- 花粉症・アレルギーに克つ 著者:週刊東洋経済編集部 ナレーター:高岡千紘
- ねこ背は治る! ─知るだけで体が改善する「4つの意識」 著者:小池義孝 ナレーター:紀昌利
- 朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則 著者:菅原洋平 ナレーター:市村徹
アニメ
- 女子大生会計士の事件簿シリーズ
- 活恋高校☆探偵部シリーズ
- JS図書委員が読んでくれたらシリーズ
- グリザイアの果実ボイスドラマ “フラクタルでドン、年越しスペシャル”
- 擬人化でまなぼ!ITインフラのしくみ オーディオドラマ